本記事について
本記事では、Fortinet 社のファイアウォール製品である FortiGate について、GUI にログインしたときに表示される FortiConverter の画面を表示させないようにする方法について説明します。
動作確認環境
本記事の内容は以下の機器にて動作確認を行った結果に基づいて作成されています。
- FortiGate-60F
- バージョン 7.4.3
GUI ログイン時に表示される FortiConverter 画面
FortiGate バージョン 7.4.0 以降では、GUI にログインしたときのセットアップ画面に「FortiConverterで設定を移行する」という項目が表示されるようになりました。

この FortiConverter ですが GUI にログインする度に以下の画面が表示されます。

「後で」をクリックすればスキップされてダッシュボード画面に遷移するのですが、GUI にログインする度に表示されるのでうっとうしいです。
「FortiConverterで設定を移行する」画面を非表示にする方法
GUI での設定方法
以下の FortiConverter の画面が表示されたときに「後で」をクリックせずにしばらく待ちます。

すると以下の画面に遷移するため、「今後表示しない」を有効化した後で「後で」をクリックします。

これにより以降のログイン時には FortiConverter の画面が表示されなくなります。
CLI での設定方法
CLI で「FortiConverterで設定を移行する」画面を非表示にするよう設定するためには以下のコマンドを実行します。
diagnose sys forticonverter set-prompt-visibility hidden
FortiGate-60F # diagnose sys forticonverter set-prompt-visibility hidden
逆に非表示の状態から表示するように設定変更するためには以下のコマンドを実行します。
diagnose sys forticonverter set-prompt-visibility visible
FortiGate-60F # diagnose sys forticonverter set-prompt-visibility visible
現在の設定状況を確認するためには以下のコマンドを実行します。
diagnose sys forticonverter get-prompt-visibility
FortiGate-60F # diagnose sys forticonverter get-prompt-visibility
Hidden.
以上です。
参考資料
FortiGate 記事一覧は以下記事でチェック

Amazon アフィリエイトリンク
以下は Amazon アフィリエイトリンクです。インフラエンジニアにそこそこおすすめなアイテムです。
note メンバーシップへの参加もお待ちしています!

コメント