FortiSwitch コンソールが文字化けして反応しない場合の対処方法

目次

本記事について

本記事では、Fortinet 社のスイッチである FortiSwitch にて コンソールが文字化けしたり反応しなかったりする場合の対処方法について説明します。

動作確認環境

本記事の内容は以下の機器にて動作確認を行った結果に基づいて作成されています。

  • FortiSwitch-108F-POE
    • バージョン 7.4.2

コンソールが文字化けし反応もしない事象

FortiSwitch を初めて触る人が何も考えずに Tera Term を使用してコンソール接続して FortiSwitch を起動させると以下画像のように文字化けしてキー操作に反応しないことに気付きます。

この場合の対処方法を説明します。

対処方法: シリアルポート設定のスピードを 115200 にする

対処方法としては以下の手順で Tera Term のシリアルポート設定でスピードを 115200 にすることです。

STEP
シリアルポート設定画面の表示

Tera Term 画面上のメニューから「設定 > シリアルポート」をクリックします。

STEP
スピードの設定変更

スピード設定がデフォルトでは 9600 になっていますが、このスピードを 115200 に変更して「OK」をクリックします。

STEP
ターミナル画面での動作確認

スピード設定後、以下画像のように文字化けせずに文字が表示されることを確認します。

以上です。

参考資料

あわせて読みたい
Console Not working I have a FortiSwitch 108E-FPOE.  Its bran new.  I have a RJ-45 to USB Console cord.  I've tested the cord and it works great on my FortiGate 60e.  When I connec...

【おすすめ】FortiSwitch の設計構築中なら以下の記事も役立つかもです

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次