【要注意】FortiGate v7.6.3 から全モデルでSSL VPNトンネルモードサポート終了> Membership

FortiGate 結合試験実施マニュアル

本マニュアルについて

本マニュアルは FortiGate の設計構築を行うエンジニアのためのマニュアルです。

FortiGate の設計構築を行う案件では、設計に基づいて FortiGate のキッティングを実施後に想定通りに各機能が動作するかを確認する試験を実施します。

試験を実施するためには、どの機能を、どのような観点で、どのような方法で試験するかを計画し、試験項目書を作成する必要があります。

本マニュアルでは各機能についてどのような観点でどのような方法で試験すれば良いかを説明します。

今後も記事を追加していきますが、継続のために note メンバーシップで支援いただけると嬉しいです。

結合試験項目リスト

以下表にて、結合試験で実施したほうが良い項目のリストと、その項目の試験方法を記載した記事へのリンクをまとめます。以下項目の中から、実際に FortiGate で使用している機能についての試験を実施してください。

大項目小項目記事リンク
運用系機能管理者ログイン関連記事
NTP 同期関連記事
Syslog 送信関連記事
SNMP関連記事
HAHA 状態関連記事
DHCPDHCP サーバ機能関連記事
ProxyProxy サーバ機能関連記事
インターフェース物理インターフェース関連記事
リンクアグリゲーション関連記事
PPPoE関連記事
ルーティングスタティックルート関連記事
OSPF関連記事
BGP関連記事
DNSDNS ルックアップ関連記事
DNS サーバ機能関連記事
NAT、NAPT送信元 NAT、NAPT関連記事
宛先 NAT、NAPT関連記事
ファイアウォールファイアウォールポリシー関連記事
VPNSSL-VPN関連記事
IPsec VPN関連記事

【おすすめ】FortiGate の設計構築中なら以下の記事も役立つかもです